失業保険に関して質問です。

以前約2年間アルバイトとして働いていた会社があり、雇用保険に入っていました。
しかし、短期留学のために仕事は辞めたんですが、その時は失業保険がなんなの
かさえ知りませんでした。

仕事を辞めてから、すでに3ヶ月経ってしまったのですが、まだ保険は降りるのでしょうか?
帰国してますね?(していないのなら受けられませんよ?)


資格があるのは離職日から1年間です。
その期間中に受けきれなかった分があっても、1年が経った時点で打ち切りになります。
友人から相談を受けたのですが失業保険について教えてください。まず雇用保険は6ヶ月分支払っているようです。
退職理由はまだ会社側と話し合ってないみたいなので自己退社か会社都合になるかわかりませんが、9月10に仕事を辞めております。離職票?もまだもらってないみたいです。現在就職活動をしてるみたいなのですが今週中には決めたいみたいです。再就職先が見つかり働きだしてからでも失業保険を申請とか出来るのでしょうか?その場合、退職日から再就職が決まって働く前日分までの保険が支払われるんでしょうか?無知ですいませんがよろしくお願いします。
会社都合(倒産・解雇等)であれば6ヶ月以上の雇用保険被保険者期間があれば受給は可能ですが、自己都合退職の場合は1年以上の被保険者期間が必要です。
働き出すと、雇用保険(失業保険)を受給する事は出来ません、あくまでも失業状態にある人だけです。
雇用保険は受給申請をしなくては何も支給されるものはありません、受給申請をして7日間の待期後から支給の対象日になります。(会社都合の場合)(自己都合の場合は待期後3ヶ月の給付制限期間が終わってからが支給対象日になります)

【補足】
自己都合退職の場合は支給対象日になるまで申請から3ヶ月+1週間がかかるので、それまでに仕事に就けても基本手当の支給はされません。
会社都合退職であれば、申請から7日が経過していれば、就職日前日までの基本手当の支給が受けられます。

再就職手当の受給要件を満たしての就職であれば再就職手当の受給は可能ですが、自己都合の場合には申請から1週間+1ヶ月以上経過しないとハローワークの紹介を受けない就職に対しては支給はされません。

※仕事を探している無職状態であっても、申請をしない限り受給出来る手当はありません。
次の場合、失業保険もしくは再就職手当てをもらえますか?
12月いっぱいで退職して、来年の1月に
再就職予定なのですが、

退職予定者のため、ボーナスをほとんどもらえませんでした。
いくらかでももらえたらありがたいのですが…
基本手当(失業給付)も再就職手当も受給資格はありません。

退職して、離職票を持って職安へ受給申請に行った日から7日間か完全に失業状態でないと、基本手当の受給資格がもらえません。
この失業状態は、アルバイトもしていない、次の仕事先も見つかっていないことを言います。
再就職先が決まっていれば、失業状態ではありません。

また、再就職手当は基本手当の受給資格者が決められた給付日数を残して再就職が決まった場合に出るものです。
失業保険について質問です。
会社をやめて、ハローワークにいくんですが、ハローワークの求人で働くと失業保険の3ヶ月分がすぐもらえる話を先輩から聞いたんですが、本当ですか?無知ですみま
せん。
でたらめです。 自己都合退社だと3カ月の給付制限かかって申請しても支給開始は3か月後です。解雇なら3カ月の受給制限はありません。

就職が決まった人は受給資格喪失します。ただ受給残日数1/3以上のこしていれば就職手当金が数万支給されます
失業手当、再就職手当のことについて
現在失業中で、失業保険の給付制限期間中です。
給付制限期間中に登録制のイベント会社で、不定期に数回アルバイトをしながら
、その後それとは別にハロ
ーワークで紹介してもらった仕事に就いて、再就職手当を申請した場合、手当てを減額されたりしますか?
(イベント会社のアルバイトは例え一回しかしてなくてもハローワークに申告する事前提)
意味分からん文章ですいません。

再就職手当のことについてよくわからないので質問しました。
ハローワークの人に聞いたら半ギレされてビックリして、何て言ってたかよくわからずじまいでm(__)m


再就職手当を貰えるチャンスがあるのなら、最大限もらいたいので。

何かわかる方、よろしくお願いします。
給付制限期間中のバイトは週20時間未満なら金額に関係なく自由にできます。
ただし、給付制限終了して最初の認定日に申告してください。それによってその後の支給には影響はありません。
再就職手当については3分の2以上受給日数が残っていますから60%が支給になります。
支給日数が90日なら60%で54日分が支給となり基本手当日額を掛けた金額が総額になります。
関連する情報

一覧

ホーム