教育訓練給付制度について

この制度は失業保険の受給資格がないと利用できないのでしょうか?


受給資格はあるのですが、(妊娠出産で延長している状態です)90日間の支給のためにわざわざ家族の扶養から外したりする手間や国保に切り替え先の収入が見えない中、高い保険料を払うことを考えると厳しいこともあり、このまま受給しないで仕事を探していくつもりでいます。

しかしその場合、教育訓練給付制度は利用できなくなってしまうんですか?

資格をとってから仕事を探すつもりだったのでできれば利用したかったのですが…。

無知すみません。
ご存知の方教えてください!
教育訓練給付制度を使える条件というのはまた別物ですよ。
ハローワークに自分が資格があるかどうかを問い合わせることが可能ですが、
口頭では受け付けてもらえません。
【照会票】という専用の書類があり、それを提出して文書で回答をもらうシステム
になってます。
受講予定の講座が教育訓練給付制度の指定講座になっているかどうかもあわせ
て確認できますので、受講申込をする前に確認なさって下さい。
照会票は、指定講座のある資格専門校に置いてあることもあります。
通信講座をお考えなら、照会票はハローワークでもらってください。

おっしゃりたいのが職業訓練のことでしたら、基金訓練というのもあるので、失業
保険の受給資格がないと利用できないということはないですよ。

今現在、例えばご主人の健康保険に入っている状態でしたら、失業給付をもらって
もそのままにできるかどうか、ご主人の会社に聞いてみた方がいいかもしれません。
基本的には130万の壁なんですけど、健康保険組合によっては、失業給付を受け
ている人の場合はその日額によっていいとか悪いとかいう規定があるところもあります
から。
partygirlghost247さん 追加で質問させてください。
「パワハラの立証と失業保険受給について」の回答、拝見しました。詳しく回答いただきありがとうございます。本当に悩んでいて、社内に相談できる人もいないので追加で質問させていただいてもよろしいでしょうか。

現在かなり田舎で勤務しており、転職をするとなると現在の居住地から転勤前の居住地に引越しをして転職活動をすることになります。業務において必要な残業(先輩からの理不尽な残業ではなく)が多少多くても今現在の待遇(給与・賞与・休日など)には満足しています。ですので、現在の職場環境が改善される、もしくは別の支店の配属となるのであればこのまま今の会社で勤務を続けたいと思っています。というのも、今と同等の条件の会社に転職するとなると非常に厳しいというのは承知しているからです。

そうなると安易に上司や先輩に悪態をつくこともできかねる状況です。もう辞める意思が固まっているのであればいくらでも言いたいことを言ってやろうとは思うのですが・・・。また、上司と先輩は媚び媚びられでお互いに仕事上は良好な関係であるため、先輩をうまく私側に取り込むというのは難しいです。上司が私を邪険に扱うので先輩もそれに便乗して居づらくなるような雰囲気を作り上げている感じです。支店内には私を含め4名(営業3名、事務1名)しかおらず、完全に孤立しています。

かなり独特な社風で、私から上司を通さずに直接人事や総務へ相談するなどということは言語道断な雰囲気です。ただ、先月ぐらいから上司たちの発言でかなり強いストレスを感じるようになり精神的にもギリギリなため、上司の上司にあたる方に相談をしてみようかと思っています。言い方を間違えると私の立場も危うくなりそうなので発言には十分注意しなくてはいけないと思いますが・・・。そのときですが、どのように相談すれば会社として危機感を持って対応してくれますでしょうか。私の希望としては、まずは「このまま勤務を継続したい、職場環境を改善してほしい」の二点です。営業成績が良くないのは事実ですが、営業活動をサボっているわけではなく私になりに努力はしています。

ボイスレコーダーで証拠を残しておくことは大事とのことでしたので、近々購入したいと思います。万が一、退職に追いやられたときに法的にパワハラを立証するまでいかなくとも、会社に対してこういう発言があったということを立証できるよう準備したいと思います。
大変な苦労をお察しします。私自身も会社員の頃に同様の立場から労働組合を結成するに至り、その後、当時の弁護士さんから労組を任されるに至りました。
率直に申しますと、直属のパワハラ上司も会社からの圧力であなたを解雇に追いやっている様に思います。そう言ったケースが殆どです。残念ながら、あなたが物申せば、あなたの上司も都合良く説明するでしょうし、慎重を要する行動です。
あなたの真摯な会社への思いは大事です。それで、私の考えている懸念が実際であった場合にも、ボイスレコーダーにハラスメント発言をストックする事が重要になるのです。その証拠は、もしもの場合、会社の責任を追求する場合にも、会社が上司の対応を非難する場合にも大事になります。
いずれにしましても、行き過ぎた行為、つまり、社会人として日本人が遵守すべき法律下に置いて、不快な発言を繰り返される事は誰も容認しません。誰もと言っても実際には泣き寝入りな風潮があるので、あなたの味方は限りなく少ない訳です。
多くの経験から言っても、あなたの選択肢は多くは無く、少ない選択肢も全力で取り組まないとゼロになります。ゼロは泣き寝入りです。
いくら証拠を集めても、使い方を知らなかったり、タイミングを間違えれば反撃されます。労働裁判上でも、企業は平気で嘘を並べ立てます。つまり、ターゲットを徹底的に攻撃する準備と、攻撃を始めたら完膚なきまでに叩き潰すしか無いのです。敵も当然反撃をしますから、あらゆる戦略を立て、どれが致命傷を与えるのかを考えながら戦う「リングの上」だと理解して下さい。
現在、労働相談だけでもネット上と電話、面談等を抱えております。総合的に考えながらアドバイスをして行きますので、次回は今までの相談内容をコピペして頂くと助かります。あなた自身が現状を理解する為にも、相談内容と私のアドバイス等、抜粋してまとめてくれても良いです。
あなた自体が、侵略行為を受けている「非常事態」だと理解する事、その上で反撃する意思を固めるかが重要です。
精神的にギリギリなのは悪い事ではありません。強い抑うつ状態に置かれている訳ですから、「鬱病作戦」の準備を心が始めたとご理解ください。
営業成績が悪いのも、あなたの責任を追及でできる理由になっていませんから、間違えないで下さい。人を追い込んだり、苦しめたりする連中が「悪」なんです。
大変ではありますが、方向性を確認したいし、ご自身でも決めて頂きたいのでもう一度、時系列で質問内容と回答を添付お願いします。
全てを1ページ上に見る事が出来ると、思考回路を回転させる速度が上がり、より的確にアドバイスが可能になります。
途中放棄はしませんので、ご安心ください。
会社を辞めたときにすぐに再就職するつもりで、失業保険をもらう予定がなかったので、離職票はもらいませんでした。
今回、アルバイトの関係で、国民健康保険に加入する必要がでてきました。役所での手続きの際に、離職票以外で、職場の健康保険をやめたことを証明する書類は何を用意すればいいのですか。
助言お願いします。
具体的にどのような書類が必要なのか、役所に問い合わせなかったのですか?
会社によっては、その旨を伝えると国民健康保険脱退証のような書類を発行してくれます。
私が役所に問い合わせたときには、会社から交付された辞令で良いといわれました。
質問です(>_<)
12月20日付けで妊娠を理由に退職した者なんですが、退職後すぐに退職証明書と年金手帳と源泉徴収の紙は郵送されてきたのですが、
離職票と被保険者証明書がまだ郵送されてきません。もしかして退職証明書と離職票の両方をもらうのは不可能なんですか?
旦那の扶養に入る為に退職証明書と被保険者証明書と年金手帳が必要で
失業保険の延長に離職票が必要らしく、来週から臨月に入るので少し焦ってます。
失業保険の延長はどちらにしろ1月21日以降の手続きなので大丈夫なんですが
旦那の扶養に入る手続きが終わらないと保険証ももらえないし出産一時金の手続きもできないため困ってます。
どなたかわかる方教えてください!
保健に関してですが、私の経験からお話します。

私の場合も、あなたと同様、被保険者証明書と離職票が無く、
どうしようと思いつつ とりあえず年金手帳と退職証明書、源泉徴収の紙と印鑑
を持って市役所へ行きました。(私の場合は 社会保険→国民健康保険の為)
けど、退職証明書しか無いんですが。。と言ったら、それだけ大丈夫でした。。
ただ、証明書自体持っていかれそうになったので、コピーでお願いしました。
とりあえず、”実際に存在する会社から、実際に退職した” という証明だけ出来れば良かったのかなー
と思います。

とりあえず、ある書類だけ持って役所に行ってみてはどうでしょう。。
それでダメと言われたら、会社に電話して、作ってもらう?しかないですが。。

離職票は、結局 かなり経ってから送られてきました・・・
パートの契約満了について
私が働いている会社は
全国に支店があります。私は地方の支店の事務権雑用
上司に部下私を含め2人
勤めて4年11ヶ月で契約は今回はできないと言われました。
提示された日曜日に私が出れな
いので契約は更新出来ないとのこと。実は
今までも日曜出勤で更新していました。
支店の上司が勤怠を改ざんしていいから
残って欲しいと。
私からは、改ざんを強要したことは一切ありません。
本社は全く知らず嘘をつての更新を
二年ほどしてきました。
正直いつか、バレるのは時間の問題だと思って
仕事はしていましたが、私にも生活がありましたし、
他の、支店でも私と同じ改ざんをして更新をしている人がいたので
何と無く安心しているところもありました。
店の上司がいいと言ってるんだし
居て欲しいとお願いされ、そこそこ地方では
いいお給料だし。
ところが
今回の更新で、本社に改ざんがばれそうになり
契約満了で辞めろとのこと。
自分が改ざんを指示しておいて
私に退職を迫ってきました。
支店の上司はこのままばれなければ、何のおとがめもなく
仕事を続けて行くのです。
いつか、バレる日が来るとは思っていましたが、
これでは何と無く私だけが犠牲になったようで
モヤモヤしています。
これって、離職表には契約満了で記入してくると思いますが
程のいい解雇ではないでしょうか?
辞めるのはもう仕方ないとして、ハローワークで失業保険の、
手続きをする時に契約満了と解雇では保険のいただく日数も違ってきますし
ですが、理由が違ってくるとハローワークでは当然本社に退職理由が本人と
会社で違うことを問い合わせますよね?
簡単に退職理由が覆ることはありますか?
それと、退職する前に
コンプライアンス委員会に上司の改ざんを
報告することは、どうでしょうか?
あなたも罪の意識があるんですから同罪ですよ。ゴタゴタ言えばもっと面倒です。「トカゲのしっぽ切り」 よくある話ですよ。
失業保険が欲しいのなら、ハローワークに全て話してください。改ざんの事も全てですよ。あなたが調べなくてもハローワークが調べると思いますよ。
ウソをついてずるいことをすると、そういうしわ寄せは来ますよ。
失業手当の支給について
昨年12/4にハローワークへ受給資格手続きを行いましたが、第一回目認定日も参加できず12/20に就職が決まり電話にてハローワークに報告その後、再就職手当等ももらわず今まで来ました。
しかし、この度会社倒産に伴い会社都合で2011/6/30を持って退職。
※この半年間は雇用保険を払っています。
※2010/12/4に十級資格手続きを行っている(一度も支給はされていませんし、2010/12/20には勤務についています。
その際の失業保険の受給は受けれるのでしょうか?
また、会社都合ですので通常よりは早く支給されますか?

※2010/12/20~2011/03/31をもって自己都合退職(雇用保険支払してます)
2011/04/01~2011/06/30 会社都合で退職(雇用保険支払っています)
異常が経歴です

詳しく教えてください。


当然ですが、受給する前に就職先を決めたい一心ですが、最悪を想定していただけるものは支給していただきたいと考えています。

宜しくお願いいたします
昨年から3社の会社を離職していることになりますね。
雇用保険の通算が出来るのは離職して1年以内に再就職して雇用保険に再加入することです。
質問者さんはその条件に当てはまりますから期間の通算ができます。そのかわり3社の離職票を準備することが必要です。
また、退職理由は直近のものが採用されますから会社都合退職になります。
会社都合ですから申請して1ヶ月くらいで受給開始になります。
それと、基本手当の計算基礎は最後に辞めた会社から数えて6ヶ月間の総支給額の平均が計算の基本になります。
一度ハローワークに確認してみてください。
関連する情報

一覧

ホーム