生活保護を受けようと思っている…30代の無職です。生活保護を受けるつもりは…なかったのですが…派遣切りで職を失い…就職活動していたのですが…失業保険も切れて…貯金もな
く…最近決断しました。そこで聞きたいのですが…この様な事でも生活保護は受けれるのでしょうか?生活ができないと仕事を探すどころではないので…光熱費や家賃すら払って行けない状態です…
是非、いいアドバイスよろしくお願いします。
市役所の人も仕事が出来る人と出来ない人くらい区別がつくと思います。
派遣切り?とは何でしょうか?もしそれが事実なら訴えるほうが先じゃないでしょうか?
契約終了、もしくは次の仕事を断ったのでしたらそれは出来ませんけどね、
多くの派遣屋は次を紹介しているはずですが、その多くはヘルパーなどの介護介助でしょうか?
実際どこでも足りていない業種を紹介しているみたいです(特殊技能・介護・アパレル・営業等)
今は貴方がやりたい仕事は無いかもしれません、でも何かをして働かなくてはだめじゃないでしょうか?
介護は確かに安いし大変でしょうけど、景気が良くなるまではどこかで妥協することも必要だと思います。
仕事のこと。書類選考に通る職歴の書き方について。アドバイスをお願いします。
24歳の女です。09年に四年制大学を卒業後、10カ月でその会社を辞め、その後約半年はアルバイトをしながら公務員試験の勉強と求職活動をしていましたが、正社員の求人に応募して内定をいただき去年の10月からまた仕事を始め、今年の4月に辞めました。現在仕事を探しています。
履歴書の職歴には「平成21年4月○○入社 平成22年1月○○退社 平成22年10月○○入社 平成23年4月○○退社」と書いています。主にハローワークで応募をしていますが、二社ともすぐ辞めているという理由でなかなか書類選考を通りません。
二社目は研修中は失業保険や健康保険、厚生年金などの加入はありませんでした。お恥ずかしながら研修中に退職したため、私はどれにも加入していません。給与や仕事内容は正社員と全く変わらないものでしたが、アルバイトなどの非正規雇用ということにしても問題ないのかな。。という気がしています。
そこでご相談なのですが、私は、二社で正社員(前提)として、短いながらも責任を持って仕事をしてきたということをアピールした方がいいのではないかと考えていましたが、正社員としての職歴は最初の10カ月だけで、その後はアルバイトとして働いていたがまた正社員として働きたいといった書き方の方が応募先の企業からすると心証はいいのでしょうか。。。
ちなみに一社目は販売職、二社目は営業職でした。在職中に次の仕事を決めることが出来なかったことは反省しています。
みなさま、解答のほどお願いいたします。
補足読みました。2社共社風が質問者様と合わず退職されたよぅですが、どんな職場でも入ってみて初めて社風が判るし自分に合っているか合わないかといぅことが判るものなので『採用してもまた同じ理由で退職するのではないか』と思われますし前社を受ける前にちゃんとその会社のことを理解しておくべきと判断されることもあるでしょう。ただ嘘は書けないので社風が合わずと書き、面接で質問された時に短期間ではありましたが自分なり全力を尽くしたのですが体調を壊してしまいまして…等やむを得ない事情があったことを説明されたらいいと思います。前職で『どれくらい懸命に仕事をしていたか』といぅアピールよりも、企業としては辞めた理由が重要視されます。
ですから履歴書の書き方としては、○年○月○○○入社と記入した下に
○年○月こういう理由で前社を退職と記入することが一般的です。
企業はその理由でその人を判断する傾向にあるようです。これはハローワークでもマニュアルとして教えてくれるはずです。
保育園が決まらず育休を半年延長しました。4月の定期入園の選考もはずれてしまい、退職せざるを得ない状況です。これはやはり自己都合退職になってしまいますか?
本来ならば昨年の12月に職場復帰の予定でしたが
保育園が決まらず半年延長して6月まで育休の予定です。
4月の定期入園の選考にもれてしまったため、5月6月入園もおそらく無理かと思われます。
職場とはこれから話し合いですが、育休は1年半までしか取得できないため
退職の方向に持って行かれそうな気配です。
こういった状況での退職はやはり自己都合退職になってしまうのでしょうか?
また退職した場合、失業保険を受給する事はできますか?
もし受給できる場合はやはり3ヶ月後からの受給になりますか?
無認可園に入る予定はないのでしょうか??
無いなら自己都合退職になります。
ただ、失業給付金は仕事さえあればすぐ働けるのが貰える条件ですから、その事情では給付の対象ではないので、育児理由の給付時期延期になるかもしれません。最長3年延期可、状況が整ったら就職活動を始めて解除になります。
離職理由(離職区分)について質問です2
先日質問した内容の追加です。

前回の質問は離職区分が2Dから2Cに変更できるかどうかの質問でした。

離職票の内容は

雇用被保険者離職証明書には・・・
【離職理由】

契約を更新又は延長することの確約・合意の無(更新延長しない旨の明示の有)←一切聞いていません。(始めの派遣の説明も更新があるかもしれないと言われました)

(3)労働契約期間満了等によるもの・・・労働者から契約の更新又は延長を希望する旨の申出があった

b:事業者が適用基準に該当する派遣就業の指示を行わなかったことによる場合
(指示した派遣就業が取りやめになったことによる場合を含む)

と書いてありました。


理由区分は2Dでした。
多分、更新延長しない旨の明示の有が2Dになった理由だと回答でも言われました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日、意義申し立てに行きましたが話は余り聞かず結構さっと見て
「”労働者から契約の更新又は延長を希望する旨の申出があった”が本当なら2Cですね確認してみます」
と言いながら失業保険の手続きをしてしまいました。

後日電話するとも何も言わず雇用保険説明会の日程も決められました。


”更新延長しない旨の明示の有”の事は一切ふれず、どういう確認をするのかも話しませんでした。
ただ説明会の日までには結果はでます。というのはわかりました。


そこで質問です。

1.確認とはどういう確認になるのでしょうか?会社には連絡いくみたいですが・・・・2Dを出したハローワークにも
確認をとるのでしょうか?

2.もしその際”更新延長しない旨の明示の有”が発覚しても2Cになるのでしょうか?
実際は更新をしない事は一切聞いていないので、証拠の契約書等をもっていってました
でもこの件は一切ふれずハローワーク担当者が見落としたのかと思います。


変な質問でスミマセン。返事が2週間もかかると言われたので質問してみました。
どうかご教授お願い致します。
この質問は見にくいのでスルーしたのを覚えています。
ここに〇って書いてくれないと分かり難い‼

1.会社に確認するだけです、但し、更新を希望する旨が問題ではなく、明示ありが問題。
つまり、更新をする可能性が有るかもしれないと言われた(口頭約束なのか)、更新延長をしない明示ありが相反してるのです。
ここを確認します。
離職区分に〇を付ける流れを・・離職証明書を離職票として発行する手続きを会社がしに行くでしょ。
そこが、安定所の「適用課」、最初から〇を付ける会社もありますが、適用課に聞いて〇をつけるのが大半です。

っで、〇が二つある場合も多数、特に有期雇用の退職の離職理由はややこしく、二つ付けて、後は、申請者とその安定所の「給付課」に決定を預けます。
最終決定は安定所所長ですが、これは嘘、ほとんどは担当レベル又は給付課長で決めます。

今回の場合ですが、派遣元は2Cを認めると思いますよ、なんでかって言いますと、2Cは特定理由離職者であって、特定受給資格者ではない、つまり会社都合退職ではありませんから、会社にしては2Cでも2Dでもどちらでも良い事です。
(平成21年3月31日より有期雇用の特定理由、離職区分2C、離職コード23は特定受給資格者と同様な特典になりますが、あくまで特定理由であり会社都合退職ではない)

認めなかったら、審査請求までやれば良いと思います、但し算定基礎期間(加入期間)は長いですか?
所定給付日数が変らないのなら、2Dも給付制限はありませんから、特典の違いは国保の減免と個別延長給付。
個別も今年度から厳しくなった聞きますし。

2.意味不明?契約書が明示あり?なら2D。
失業保険の申請をしたいのですが、住民票を海外転居(住民票を抜いている)にしていますが、問題ないでしょうか?
会社都合の退職で年齢は41歳です。
住民票をどうして海外にしているか、現在実際にお住まいになられている住所はどこか、就職はできるのか(就職活動はできるのか)等が問題になってくると思います。
もし、ご家族の転勤などで海外に住所を移しておられ、ご自分も就職せずご家族のところへ行かれるのであれば手続きは無理でしょう。就職の意思がないので。

もし、就職活動ができ、あなたはあなたで今現在お住まいになられている居所があるのであれば、そこに住んでいる証明があれば手続きはできそうな気がします。
公共料金の明細にあなたの名前と住所(居所)が書いてあれば、それが証明代わりになります。
しかし、何もないということになると、難しいかもしれません。
民生委員さんが証明してくれればそれも証明になるんですが、今は物騒なのでなかなか証明したがらないと聞きます。
いずれにしても、一度安定所で相談されることをお勧めします。
本当の愛は、なんでしょうか?
数日前まで、彼女がいました。
彼女は、仕事が続かず、支払い等、数ヶ月フォローしていました。
それは、支払いが止まると、車の保険は切れるのと、カードローンの支払い、携帯の支払い、どれも
払わなかったら、後々大変になるものばかりです。元カノとは結婚を考えていたため、立て替えました
仕事しだしら、すこしずつ返すと約束して、

支払いができるくらいパートやバイトでいいし、フルでも仕事内容が自分に合わなければやめてもいいから、仕事を探して、毎日じゃなくてもいいから、求人探してって何回か言ったりもしました。
彼女の為に、僕もずっとは、立て替えてあげれないので、

仕事が続かない原因が、パニック症と分かって、失業保険や、生活保護、いろいろ情報がいると思い、ハローワークや
市役所に行って聞いたいたほうがいいよ

などいろいろ焦ることいったと思います。それも彼女のためと思い、厳しくもしました。
だけど、いきなり一人で考えたいからとメール来たので、僕はパニック症で、この先どうするか考えててるものだと
おもっていました。
一週間がたち、ラインやフェイスブックを見たら2:2で遊んで楽しいとか、書いてあって、それから、1週間がたち
電話や何考えてるのとメールしても帰ってこなくり、別れたいのかなって、思いそうメールしたら、そう、だから別れてって来ました。
だけど、僕は納得がいかないので、なんでか聞きました。
上のことで、追い詰められて、しんどいう答えでした。
僕として、彼女の将来的に負担となることは、なるべく避けたいのと、お金で困らないようと、愛情で言ってたんですけど、僕が言ってことっておかしいですねか?

それで、一人で考えたいとメール来る数日前に、出会い系サイトにて、割り切りやプチの募集を彼女がしてて、
2:2で遊んでたのも、援助交際みたいでした


こんな女性どう思いますか?
意見を聞かせてください
同じ相方がいます。むしろ生活保護の方が楽という!受給しているのを舐められない為遊ぶ(自分の心が弱っているのをごまかす意味もある)普通にしてはいけないということにする。共産党に入ると優先受給できるらしい。選挙活動させるため、ウグイス嬢バイト、赤旗配達等、共産党デモ参加、懇親会お手伝い等、ただし健康で、容姿がいい場合に限る、浮浪者、乞食は、ウグイス嬢、選挙活動、赤旗配達させられない為、相手にされない。何ヶ月たっても、通常通りのシフトを入れない、急に休む、あてにできない、調べた結果、生活保護を以前から受給しておりその事を、会社に内緒にしていて、普通のシフト通り出勤すると、生活保護の権利が無くなる、収入は一応は申告(本人はそう話す)して生活保護費から差し引かれているが普通に出勤すると生活保護の資格を失うため、わざと生活保護受給禁止最高金額に達しないように、職場の休みを増やしてその分で、生活保護のお金が目当てではなくもはや生活保護の無料特権(地下鉄、バス、健康保険、薬代、病院医療費、鍼灸治療、自宅引っ越し代、区民税、年金等免除の無料特権が目当てになっているらしいのです。(普通ならお金がかかるのでめったに病院にはいきませんが健康なのに会社を休み、3日に一度くらいのペースでレディースクリニックやハリ治療など大金持ち気分で美容のために通い、趣味の習い事教室や、宗教活動、○○政党の懇親会お手伝い等、金持ち裕福さながらの私生活をしています。その為、仕事の量が一般人並みに増えると生活保護無料利権が剥奪されるので通常通りはシフトは入れれないとの事。本人は生活保護のお金目当てではなく普通の人より少なく働く事で生活保護の利権が維持されるからとの事です。だから違法ではないといいますが。
通常の従業員より休みは二倍でも、休みがとれて好きな事出来るし、賃金の相殺的に考えると、生活保護のさまざまな無料利権を使いたい為、会社を休んだ方が 出勤日数が少なくても、普通に働いている従業員と同じ収入に値すると言います。(普通の人よりタダで多く休み遊ぶのが目的)?問題は本当は自分で休みを増やして希望時間就労のくせに生活保護受給課にはその反対に会社が少なくしか出勤させてくれないと言い、生活保護を続けなければ経済的に苦しいと嘘の就労状態を申告している事について本当かどうか、生活保護課が会社に出向いたり電話したりして真実を調べないから不正受給を辞めない。役所には本人の作り話の申告で済んでしまうのが社会復帰不可能を益々助長しています。
関連する情報

一覧

ホーム